TOP
(ゆかりの寺)
小野小町


 小野小町(おののこまち)は
紫式部、和泉式部と共に
平安時代を代表する
女流歌人の一人である。

 絶世の美女と云われ
深草少将との恋物語など
数々の逸話が残る。

 随心院(京都)は小野氏
の根拠地で知られる。

 小野小町が化粧をした
「化粧の井戸」や小町宛て
の手紙を埋めた「文塚」など
小町ゆかりの遺跡がある。 
 
 退耕庵(京都)の地蔵堂
には玉章地蔵と呼ばれる
地蔵菩薩坐像を安置する。 

 地蔵体内に小町あての
多数の恋文を納めているという。
堂前に小野小町百歳井がある。

 補陀洛寺(京都)は
小野氏の領地で小町が晩年
暮らしたことから通称
「小町寺」と呼ばれる。

 本堂に小野小町老衰像を
安置する。小町のもとに
深草少将が百夜通いしたという
謡曲「通小町」で知られる。 

 境内には小野小町供養塔と
深草少将供養塔がある。
小野小町終焉の地でもある。

 絶世の美女・女流歌人
  小野小町ゆかりの寺


 補陀洛寺(京都)



TOP