TOP
拝殿と本殿


 鳥居を潜り、神門
(随身門)を通り、いよいよ
拝殿、本殿の前で出る。

 拝殿と本殿で社殿を
構成することが多いが
一般的な配置では拝殿
の奥に本殿がある。

 上州一ノ宮の貫前
(ぬきさき)神社(群馬)。
拝殿、本殿共に国の
重要文化財である。

 拝殿は入母屋造、内外
全面に極彩色、漆塗を施す。
本殿は拝殿の奥にあり
単層2階建てである。

 本殿は貫前神社では
比較的見えるが拝殿の陰に
隠れて見えないことが多い。

 中には諏訪大社(長野)、
大神神社(奈良)、金鑚
(かなさな)神社(埼玉)の
ように本殿がないものもある。

 背後の山をご神体とする
古代祭祀様式である。

 また、小さな神社では
一つの社殿の場合もある。

 貫前神社は「貫前造」と
いう独特な造りであるが
一般的な社殿の造りを
理解するとさらに興味がわく。

 拝殿と本殿
  社殿の「造り」の理解へ  


 貫前神社(群馬)・拝殿と本殿(奥)



TOP