TOP
狛犬


 狛犬(こまいぬ)は獅子
や犬に似た想像上の生物。
魔除けの霊獣とされる。

 源流は古代オリエント
まで遡るといわれる。

 古代インドでは守護獣として
ライオンの像が置かれたという。

 日本では宮中室内の
獅子と狛犬、霊獣一対の
木製像が始まりとされる。

 やがて、屋外の神殿の
入り口にも置かれ風雨に
耐えられる石造りが主流
となったといわれる。

 右が獅子、左が狛犬。
獅子は口を開け角なし。
狛犬は口を閉じ角あり。

 仏教の仁王像の「阿吽」
形式の影響とみられる。

 やがて、簡略化され
左右ともに角なし、口の
開き方以外に外見上の
差異がなくなったいわれる。

 今では左右像を合わせて
「狛犬」と称することが多い。

 これは歴史的な概略的
推移であり、個々の神社の
狛犬を見ることによりその
歴史的背景が分かり面白い。

 魔除けの霊獣「狛犬」
  歴史的背景と変遷  


 宇佐神宮(大分)・狛犬



TOP