TOP
千本鳥居


 伏見稲荷大社(京都)は
外国人観光客の人気が高い。
ナンバーワンともいう。

 その魅力の一つに
「千本鳥居」があるといわれる。
確かに、トンネルのように
連なる朱色の鳥居は圧巻。

 千本鳥居のある辺りは
神の降臨地である山の
入り口で多くの鳥居が
立てられたの始まりという。

 千本鳥居は「千本ある
鳥居」ではなく「数えきれない
ほど多い」という意味合いともいう。

 しかし、江戸時代には
それほど多くなかったといわれる。

 江戸で商売する呉服屋・
越後屋が業績不振になり
三囲稲荷社に熱心に
参拝したお陰で商売繁盛。

 三囲稲荷社は伏見稲荷
の江戸の分社である。現在の
三囲神社(みめぐりじんじゃ)。
三井家の守護社となっている。

 その評判が江戸から
全国に広まり稲荷信仰に
火がついたといわれる。

 鳥居を献じて願いが「通る」
という語呂合わせもあり
次々に鳥居が奉納されたという。
 
 人気スポットの千本鳥居
  江戸以降の奉納者による  


 伏見稲荷大社(京都)・千本鳥居



TOP