海幸山幸
海幸山幸は海の漁を
主とする「海幸彦」(兄)と
山の猟を主とする「山幸彦」
(弟)との神話である。
兄弟は猟具を交換し
山幸彦は魚釣りで兄に
借りた釣針を失くす。
塩椎神に助けられ海神
の宮で娘・豊玉姫と結婚。
3年後、失くした釣針と霊力
の玉を貰い陸へ戻る。
その後、妻の豊玉姫は
子を産んだという。
鵜戸(うど)神宮は
宮崎県日南市にある。
本殿が鎮座する岩窟は
豊玉姫が子を産むため
産屋を建てた場所と伝わる。
急いで海に上がり鵜の
羽で屋根を葺終わらない
うちの子「鵜草葺不合命(うがやふき
あえずのみこと)とされる。
命は当社の主祭神
として祀られている。
岩窟には豊玉姫が子育て
のため乳房を岩にくっつけた
という「おちちいわ」がある。
山幸彦は神武天皇
の祖父にあたるとされる。
山幸と豊玉姫
子を祀る「鵜戸神宮」
|
鵜戸神宮(宮崎)・境内
|
|