住吉三神と住吉信仰
住吉三神は底筒男命、
中筒男命、表筒男命。
古事記では伊邪那岐尊が
穢れを洗い清めた際に
瀬で生まれた3神をいう。
住吉大神は住吉三神
の総称。住吉信仰の対象で
海の神、航海の神とされる。
大阪の住吉大社、山口・
下関と福岡・博多の住吉
神社は「日本三大住吉」
といわれる。
住吉大社(大阪)は
全国に約2,300社ある
住吉神社の総本社、
摂津国一宮である。
住吉神社(山口)は
長門国一宮。大阪の住吉
大社が和魂を祀るのに対し
荒魂を祀るとされる。
荒魂(あらみたま)は神の
荒々しい面の荒ぶる魂。
和魂(にぎみたま)は神の
優しい面の平和的な魂。
住吉神社(福岡)は
筑前国一宮。全ての住吉
神社の始源としている。
伊邪那岐尊が筑紫の小戸
の阿波伎原で禊祓した際、
三神誕生という伝承による。
住吉三神と住吉信仰
海の神、航海の神
|
住吉神社(福岡)・拝殿 |
|