大宮と三宮
大宮は埼玉県さいたま市
にある交通の要衝「大宮」駅を
中心とする繁華街にある。
三宮は兵庫県神戸市、
JR、各私鉄が乗り入れる
「三宮」駅を中心とする商業
施設が並ぶ繁華街にある。
関東の「大宮」、関西の
「三宮」、どちらも地元の
知名度は高く、駅名は
全国的にも広く知られる。
大宮は武蔵国一宮
である氷川神社(埼玉)の
鳥居前町として発展した。
地名「大宮」は当社を
「大いなる宮」と称えた
ことに由来するといわれる。
一方、三宮は生田神社
(兵庫)の三の宮にあたる
三宮神社に由来する。
一帯は生田神社の社領で
八柱の裔神を祀る一宮から
八宮までの生田裔神八社
の一つの地である。
かっての令制国の一宮、
二宮などの三宮ではない。
なお、生田神社は朝廷
より神社に奉仕する封戸
「神戸(かんべ)」が与えられ
これが地名「神戸」の由来という。
大宮と三宮の由来
氷川神社と三宮神社
|
氷川神社(埼玉)・楼門 |
|